N1文法「第1-第5」
发布日期:2021-05-28 16:50:52 浏览次数:31 分类:技术文章

本文共 1109 字,大约阅读时间需要 3 分钟。

在这里插入图片描述

1. ~あっての

含义:正是因为

例句

  • 山田監督は私の恩人(おんじん)です。今の私があるのも監督(かんとく)あってのことです。
  • つらい治療に耐(た)え、病気を克服することができたのは、家族の励(はげ)ましがあってのことだ。
  • こうして私たちが商売を続け(つづけ)られるのも、お客様あってのものと感謝しております。

2. ~以外の何ものでもない

含义:没有其他理由,正是因为

例句

  • 彼女を悩めせているのは仕事のストレス以外の何ものでもない。
  • この世で生き延びる力というのは学力以外の何ものでもない。
  • 今回の交通事故の原因は運転手の不注意以外の何ものでもない。

3.1. いかん

~いかんで

~いかんでは

~いかんによっては

含义:取决于,根据

例句

  • 出席状況(しゅっせきじょうきょう)&学業成績のいかんでは、奨学金の支給を停止することもある。
  • われわれの考え方いかんで、善と悪が分かれる。
  • 向こうの対応のいかんによっては,更に強い措置(そち)を取るかもしれない。

3.2. いかん

~いかんにかかっている

~いかんだ

含义:…(会怎样),要看…;取决于…

例句

  • 試合で逆転できるかどうかは、選手たちの意志いかんだ。
  • 先方に納得してもらえるかどうかは、結局解釈(かいしゃく)の仕方いかんだ。
  • 今回の不祥事をどう扱う(あつかう)かは社員の考え方いかんにかかっている。

4. いかん

~如何(いかん)にかかわらず

~いかんによらず

~いかんをとらず

含义:无论,不管

例句

  • 主席欠席のいかんによらず、同封(どうふう)した葉書(はがき)にてお返事くださるようおねがいいたします。
  • 理由のいかんにかかわらず、無断(むだん)欠勤(けっきん)は認(みと)めない。
  • 成否(せいひ)のいかんをとわず、やってみることが何より大切だ。

5. いざ

5.1.

いざ~となると

含义:一旦真的要···的话,就会:和动词原形一起使用,表示一旦要付诸实际行动的话就会出现困难

例句

  • 店には多くの魅力的な品が並んでいたが、いざ買うとなるとなかなか決心がつかなかった。
  • 簡単そうに見えるが、いざ自分でやるとなると、なかなかうまくいかないものだ。
  • レシピ見るだけでは簡単そうだったが、いざ作るとなると、あれ?これでいいのかな?と思うことが何度もあった。

5.2.

いざ~となると

いざ~となれば

いざ~となったら

含义:一旦真的要…的话,就会…

例句

  • 何度も練習してきたが、いざとなるとなかなか思うとおりに進(すす)まない。
  • いざとなれば仕事をやめてふるさと(故里)に帰ることもできる。
  • いざとなったら110番に通報(つうほう)してつください。

转载地址:https://blog.csdn.net/qq_33868661/article/details/115517823 如侵犯您的版权,请留言回复原文章的地址,我们会给您删除此文章,给您带来不便请您谅解!

上一篇:【日语】【歌词】「ヤキモチ」--高橋優
下一篇:[云数据中心] 《云数据中心网络架构与技术》读书笔记 第七章 构建多数据中心网络(3/3)

发表评论

最新留言

很好
[***.229.124.182]2024年12月23日 06时53分59秒